ほどよいアップダウンとほどよい距離で、見どころも食べどころもあるお勧めサイクリングコースがこちら、秋保温泉~釜房湖方面。名取川を横目に向こうに見える山間を目指します!
国道286号線を山形方面へ、仙台南インターチェンジを超えるとこの分岐が見えてきます。
まずは右手の秋保温泉方面へ。
最初の目的地がこちら、秋保ヴィレッジにあるアグリエの森。
地元の野菜や名産品、軽食などなどおいしそうなものがたくさん!
ついついお酒のおつまみになりそうなものに目がいってしまいます(笑)。
この日は後半戦に備えてチーズ入り磯辺もちで燃料補給。
自転車が目に入るところに止められるテラス席もありますよ。
さて、少し先でもうひとつ寄りたいのがこちら「さいち」。
駐車場はいつも順番待ちの混雑具合な大人気店。
名物はなんといってもこの「おはぎ」!安くてボリュームたっぷりです。
定番のあんこのほかにもきな粉とゴマがあります。その場で食べてもお土産にしても。
最初の分岐に戻って左の「みちのく公園」方向か、秋保温泉から山間の県道160号で釜房方面へ抜けられます。
湖の回りは周遊できて桜の季節はバックに雪化粧の蔵王山も見えて絶景です。
このポイント「みやぎ蔵王三十六景」に選ばれている場所でした、どうりで!
このほかの三十五ポイントも巡ってみたくなりますね~。
ロングライドにチャレンジなら秋保方面を更に先に進んで「秋保大滝」や「二口渓谷」を目指すのもおススメですよ!